2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 unakami お知らせEnglish page of CASE 01 We have opened web page of CASE 01. Learn More >
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 unakami お知らせ「AUDIO OSECHI BOX」実機によるデモを実施します 東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会 OTOTEN 実行委員会)にて、LuxmanブースにおいてRaspberry Pi搭載試作機「AUDIO OSECHI BOX」を用い […]
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 unakami お知らせ第1回 ASUS Tinker Board Meetingに出展します ワンボードオーディオコンソーシアム(コンポーネントG)は、3月30日(金)に秋葉原UDXで開催されるASUS Japan様主催の「第1回 ASUS Tinker Board Meeting」に出展します。展示内容は以下の […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 unakami お知らせ「DAC 01」開発者インタビューが掲載されました 製品コーナーに『バランス接続対応、マスターモードで動作する本格派ヘッドホンアンプ「DAC 01」のあれこれを開発者に訊く』が掲載されました。パーツ選定など製品のこだわりどころが詳しく紹介されていますので、ぜひご一読くださ […]
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 unakami お知らせ第1回技術発表会を開催しました 3月6日、当コンソーシアムのコンポーネントオーディオ分野をターゲットに機器開発を目指す「コンポーネントグループ」と、ソフトウェア部分の機能向上を図る「ソフトウェアグループ」が、メディア向けに第1回技術発表会を実施しました […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 unakami お知らせπ-A1規格準拠製品「DAC 01」発売 π-A1規格準拠製品「DAC 01」がバリュートレードより発売となりました。製品紹介ページの情報を御参照ください。
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 unakami お知らせ初期版「Terra-Berry DAC2」をご利用の方へ(互換性情報) 当コンソーシアムメンバーのブライトーンが、Raspberry Pi用DACボード「Terra-Berry DAC2」をπ-A1規格準拠ケース「AVIOT CASE 01」に格納できるよう無償改造することを発表しました。初 […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 unakami お知らせCASE 01用交換パネル「ESP-TB2」の互換性情報 Terra-Berry DAC2の初期ロットは、ドータボード(RCAピンが装着された小型基板)のDACモード切換えジャンパーピンが交換パネル「ESP-TB2」と干渉します。現在販売中の製品は、この問題が解決されています。 […]
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月22日 unakami お知らせ「CASE 01」の交換パネルが販売・展示されます 大阪・日本橋で「シリコンハウス」と「デジット」、「共立エレショップ」を運営されている共立電子さまで、π-A1規格準拠のオーディオグレードケース「CASE 01」用の交換パネル3製品の販売・展示が10月23日より開始されま […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 unakami お知らせTinker Board対応について ASUSのシングルボードコンピュータ「Tinker Board」は、Raspberry Pi 2 Model Bおよび3 Model Bと基板サイズや端子の位置が一致しています。そのため、ケースなど既存のRaspberr […]